加賀フィッシングエリア

今回は近くにあります加賀フィッシングエリアの特集です。
ここの池はもともと砂利を採取した後だったのですが、豊富な湧き水に恵まれて今では北関東でのルアー、フライフィッシングのメッカとなっております。
  

主に虹鱒が放流されていますが、ブラウンも混じっているようです.
来場者は地元の方はもちろん、東京、埼玉あたりからの方も多いようです。

各案内図の丸数字をクリックすると、その場所の写真が表示されます。このページに戻るときは、お使いのWebブラウザの「戻る」を押してください。
                                                                                         

特にこれからフライフィッシングを始めたい方には、是非お勧めの釣り場ですので、まだ来場されたことのない方は一度足を運んでみてください。
春の桜のシーズン、つつじの咲く5月そして紅葉の秋と季節の移ろいを感じながら釣りが楽しめます。
場所をお知りになりたい方は、下のMAPアイコンをクリックしてください。佐野藤岡インターからの地図が表示されます。
案内地図を表示

その他お問い合わせは
(加賀フィッシングエリア)へ直接お問い合わせください。
住所 栃木県安蘇郡田沼町山形48
電話 0283(65)0337
営業時間 6:00〜19:00(5月〜8月)
6:00〜18:00(9月)
6:00〜17:00(10月〜4月)
料金
フライ
ルアー
大人1日 ¥4,000
女性1日、男性半日 ¥3,000
小、中学生 ¥2,000
イプニングライズ(5月〜9月の夕方3時間) ¥2,500
スペシャルポンド(フライ専用エリア) ¥5,000
対象魚 イワナ、ニジヤス、プラウントラウト
処置 持ち帰り(無制限)/リリースも可
フライ教室 有(インストラクター常駐、随時受付)
駐車場 500台収容(無料)
休憩施設 有(食堂、喫茶、バーベキユー場)

観光案内のページへ戻る

このページの最終更新日は:2011/01/09