画像ビューア(みる丸くん)

特徴
HP用の画像ファイルを管理します。
JPG、GIF、BMPの3種類の画像ファイルに対応しています。
拡大ビューア、印刷に対応。関連付けされたアプリケーションで画像の編集も可能です。
ファイル名の変更、他のフォルダへのコピーにも対応しました。
動作条件
OSはWindows95、98、Me、NT、2000、XPに対応。
画面モードは800*600以上。
CPUはPV、Celeronなどの350Mhz以上のPC。できれば500Mhz以上が推奨。
このソフトはライセンスフリーですのでご自由にお使いください。

動作画面の紹介
画像のビューア
ファイルリストボックスのファイル名をクリックしますと表示します。
ファイルタイプの切り替えはオプション設定を変更します。
拡大プレビュー
表示された画像をマウスの左ボタンでクリックしますと、拡大プレビューします。
画像の編集
編集する場合は画像編集ボタンをクリックしてください。
画像ファイルの削除
表示画像の上でマウスの右ボタンをクリックします。

◆詳細問い合わせ
 
メールにてお問い合わせください。

◆履歴

 2001/07/12 Ver1.03を公開しました。
 2001/07/27 Ver1.04をUP。ファイル名の変更、ファイルの他のフォルダへのコピーを可能にしました。

オリジナルソフトのページへ戻る

このページの最終更新日は:2009/12/16