特徴 |
◆入庫管理、生産管理、在庫管理、納品書管理、入力された納品書データから相手先の締日ごと に請求書の発行が可能です。 |
◆在庫管理が出来ますので、毎月の棚卸票印刷が出来ます。 |
◆年間の仕入集計、売上集計が出来ます。 |
◆データベース(Access)を使っていますので、カスタマイズに柔軟に対応できます。 |
動作条件 |
◆OSはWindows95、98、Me、NT、2000、XPに対応。 |
◆画面モードは1024*768以上。できれば1152*864以上が望ましい |
◆CPUはPV、Celeronなどの500Mhz以上のPC。 |
基本的な動作は下の図を参照ください。 |
日々の作業 | |
生産数登録 社内で商品を生産する場合に登録します。 データを登録しますと、在庫データの生産数として登録されます。 |
|
仕入伝票登録 商品を仕入する場合は仕入先を選択して登録します。 単価は在庫マスターに登録した単価が表示されますが、手入力で変更は可能です。 |
![]() |
納品書発行 (相手先により4段階の売り価格設定が出来ます) |
![]() ![]() |
請求書の発行 | |
請求書管理 全体の請求管理表 個々のお得意先の請求明細が印刷可能です。 |
![]() |
このプログラムはデータベースを使っておりますので、実際にご利用になりたい場合はAccess2000以上が動作できるパソコンに対応しています。 実際のご使用に関しても、お使いになりたい内容でカスタマイズしてお渡しすることになりますので、ご興味がございましたら、メールでご一報ください。 |
このページの最終更新日は:2009/12/16