5月の谷川岳(201 5/5/3)

残雪期の谷川岳をいつもの三名で登りに行きました。今回は天神平からの往復でオキノ耳まで歩きました。

7:00
始発のゴンドラに乗り天神平まで上がりました。いいお天気のようです。

白毛門や笠ヶ岳、朝日岳も綺麗に見えています。
7:20アイゼンを装着して、谷川岳の肩ノ小屋を目指して歩き始めます。

巻き道からのトマノ耳とオキノ耳の眺め。

爼ーやオジカ沢ノ頭が見えるようになりました。

8:40
熊穴沢非難小屋到着。一休みして山頂を目指します。

途中の登山道の周りにはイワウチワが群生しています。

こちらはショウジョウバカマ。

カタクリも数輪咲いていました。

一番奥に浅間山が見えています。

こちらは尾瀬と武尊山などの東側の山並み。

平ヶ岳と会津駒ケ岳。

肩ノ小屋までの急な雪渓を登ります。

右奥の方に苗場山が見えてきました。

10:40
肩ノ小屋到着。しばし写真撮影タイム。
上越国境の山並みが西へ続いています。

こちらは茂倉岳と一ノ倉岳。

苗場山の平らな山容が目立ちますね。

11:03
トマノ耳到着。360度の展望台です。

オキノ耳を前景に巻機山、越後三山、平ヶ岳などの山並みが見えています。
昼食前にオキノ耳へ向かいます。

11:30
オキノ耳到着。

越後の山並みが続きます。

下ってきたオキノ耳を振り返ると、雪渓に大きなクラックが出来ています。そのうちに崩落するのでしょう。

トマノ耳に戻って昼食にします。このような大パノラマを眺めながら最後はいつものコーヒータイムを楽しみました。
12:40
名残惜しいですが下山します。

肩ノ小屋と上越国境の山並みを眺めながら、再びアイゼンをつけて雪渓を下ります。

大きな雪渓が残っていたのはこの辺りだけでした。少し雲が出始めてきました。

13:44
熊穴沢非難小屋まで下ってきました。
さすがに下りは速いようです。

巻き道から振り返ると山には雲がかかり始めてきています。
明日はお天気が下り坂のようです。

14:35
天神平に無事に帰着。
今日は連休の日曜日ですので大勢の観光客でにぎわっていました。
今年は残雪の谷川岳に登りましたが、融雪が早くて部分的にはかなり夏道が出ていました。
それにしても、今日は暑かった。雪が緩みすぎてアイゼンの効きが悪かったので慎重に歩きました。お天気には恵まれて楽しい一日でした。

栃木県の山ページへ戻る

このページの最終更新日は:2015/05/05