さのまちづくり株式会社の事業についてご案内いたします。
1.沿道街区共同利用事業
事業内容:県道整備により生じる空地の有効活用。
まちなかの空地や空店舗を借りて出店希望者を誘致する。
県土木と連携して地権者と協議中。悩み事相談事業

2.空家活用によりテナント誘致
事業内容:空き家を借りて出店希望者を誘致する。
空き店舗の調査

3.市有地活用
事業内容:プレハブのテナント+舗装を行い、出店希望者を誘致する。

4.ソフト事業1
イベント支援

婚活事業:以下の3パターンで連携等検討中
佐野短大と連携した婚活事業(さのこん)
両毛5市商工会議所の婚活事業
ランニングとコラボした婚活事業(さの縁結びラン)
買物支援事業:市内のお店の宅配調整、リストの作成
高齢者などへのリストの配布
HPによる広報
5.ソフト事業2
レンタルサイクル、アプリを利用したマップ

民泊事業:ウィークリー貸出し、レンタカーと連携
6.観光拠点と導線の整備 構想
厄除け大師⇔回遊⇔佐野駅 アウトレット⇔まちなか
