只見線のジオラマ
只見線のSLを追いかけて写真撮影に通ったのは、もう随分以前のことになりますが、只見線のジオラマを前から作製したいと考えておりましたが、Nゲージ用のC11機関車が3両入手できたのを機会に製作を始めました。 |
![]() |
ジオラマの全景です。只見川に沿った橋梁を中心に作製してみました。 |
![]() |
只見川第1鉄橋のアーチ橋 | |
|
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
実際の只見駅はコンクリート製の駅舎ですが、田舎の駅らしくないので瓦葺の駅舎にしてみました。 | |
![]() |
||
![]() |
||
このページの最終更新日は:2011/02/06